公演情報


5月5日(月・祝)

安藤広河テノールリサイタル

私の好きな歌

Caro mio ben(愛しい人よ)  Giordani

Morgen!(明日!) R.Strauss

Amapola(アマポーラ) J.M.Lacalleo

Una furtiva lagirima(人知れぬ涙) Donizetti

Ah!Leve-toi soleil(ああ!太陽よ昇れ)Gounod ほか

ピアノ:吉元彩香

11:30開場  12:00開演

ムジカーザ  入場料:4,000円



髙橋陽子ソプラノリサイタル

からたちの花 山田耕筰

Das Veilchen(すみれ) Mozart

ああ、そは彼の人か~花から花へ(椿姫) 他

ピアノ:大杉祥子

14:30開場  15:00開演  ムジカーザ

3,000円(当日券3,500円) ペア券5,000円



片桐由里亜 ピアノリサイタル

平均律第一巻 第6番  Bach

幻想曲   Mozart

オパール光のソナタ  西村朗

ソナタ ロ短調  Liszt

18:10開場  18:30開演  ムジカーザ

入場料3,000円 学生券2,000円




6月22日(日)

川村敬一テノールリサイタル

傘寿を超えてますます歌います

Andenken(想い) L.V.Beethoven

Der Kuss(口づけ)  L.V.Beethoven

Adelaide(アデライーデ)  L.V.Beethoven

Lamento d’amore (愛の悩み) P.Tosti

Vorrei(そうなって欲しい)   P.Tosti

歌ひとつ  伊倉由紀子(新曲)

かもめ   貴志康一

あんこまパン  伊藤康英

Passione(情熱) De Curtis

Ti voglio tanto bene (たくさん愛して) De Curtis

Celeste Aida    G.Verdi

Oh, tu che seno gl’iangeli(La forza del destino)  De Curtis

ピアノ:大杉祥子

13:30開場  14:00開演

Fix Salon 立川    5,000円




テノールの響演(三昧)

バカなテノールがよってたかって繰り広げるバカ騒ぎ

課題曲:勿忘草(Non ti scordar di me)

出演:安藤広河  川村敬一  志摩大喜  宗像成弥  吉田顕

7月21日(月・祝)  13:30開場  14:00開演

ガルバホール   入場料:5,000円



 【東京シティオペラ協会創立35周年記念コンサート】

当協会35年を振り返って、総力をあげて繰り広げるメモリアル・コンサートです

第一部Cavalleria Rusticana(Mascagni) より

Santuzza:丸山恵美子 Turiddu:川村敬一 Lora:富永美樹  Mamma Lucia:?橋陽子

第二部こうもり(J.Strauss)より

Rosalinde:小宮順子  Adele:内海響子 Eisenstein:吉田顕  Falke:杢子淳 

Frank:小野隆伸 Orlofsky:平館直子  Ida:勝政美紀

ゲスト歌手:秋山隆典/安藤広河/神田宇士/鹿内芳仁/?橋陽子/富永美樹/前原加奈

ピアノ:伊倉由紀子/大杉祥子 演出:川村敬一

8月11日(月祝) バルトホール 13:30開場 14:00開演 6,000円(全席自由)



♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

東京シティオペラ協会公演

ジャンニ・スキッキ

G.Puccini: Gianni Schjcchi

2024年9月26日(木)19:00開演(18:30開場)

バルトホール

京王線府中駅南口改札口よりコンコース続きル・シーニュ5階

全席自由 入場料:6,000円


日本語ナレーション付き言語公演

ナレーション原稿:小宮順子

照明:フルスペック

音楽スタッフ:田島葉子

指揮:草川正憲

演出/ナレーション:川村敬一

ジャンニ・スキッキ:神田宇士

ラウレッタ:田中彰子

リヌッチョ:安保克則

ツィータ」下倉結衣

ゲラルド:安藤広河

ネッラ:福田美樹子

ベット:杢子淳

シモーネ:寺西丈志

マルコ:小野隆伸

アマンティオ スピネッロッチョ:福井克明

ゲラルディーノ ピネッリーノ:中舘佳恋

ピアノ:大杉祥子


チケット購入/お問い合わせ 東京シティオペラ協会

Tel:042-307-5500

主催:東京シティオペラ協会

後援:スガナミ楽器

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

東京シティオペラ協会特別公演

没後100年記念コンサート

プッチーニの魅力を訪ねて

2024年11月16日(土)

13:00開演(12:30開場)

エプタザール 狛江市泉本町1-7-16(小田急線狛江駅下車徒歩7分)

Program

「ラ・ボエーム」

Mi chiamano Mimì(私の名はミミ)

「つばめ」

Sogno di Doretta(ドレッタの夢)

「トスカ」

Recondita armonia(妙なる調和)

「トスカ」

Te Deum(テ・デウム)

「ラ・ボエーム」

Che gelida manina(冷たき手)

「マノン・レスコー」

In quelle trine morbide(より この柔らかなレースの中で)

「マノン・レスコー」

Sola,perduta,abbandonata(一人さびしく捨てられて)

「トスカ」

Vissi d'arte, vissi d'amore(歌に生き、恋に生き)

「トスカ」

E lucevan le stelle(星は輝き)

「ラ・ボエーム」

O soave fanciulla(愛らしい乙女よ)

「ラ・ボエーム」

Addio, dolce svegliare(さようなら、甘いめ覚めよ)

「トスカ」

Mario! Mario!... Son qui!(マリオ マリオ! ここだよ)

出演:

板橋晶子

大橋郡子

川村敬一

神田宇士

志摩大喜

富永美樹

藤野裕子

丸山恵美子

吉田顕

ピアノ伴奏:大杉祥子

全席自由 入場料:4,500円

お問い合わせ 東京シティオペラ協会

Tel:042-307-5500

主催:東京シティオペラ協会

後援:スガナミ楽器

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

東京シティオペラ協会特別公演

没後100年記念コンサート

フォーレの魅力を訪ねて

2024年11月16日(土)

18:00開演(17:30開場)

エプタザール 狛江市泉本町1-7-16(小田急線狛江駅下車徒歩7分)

Program

Clair de lune

 月の光

Lydia

 リディア

Après un rêve

 夢のあとに

Mandoline

 マンドリン

En sourdine

 ひそやかに

Puisqu'ici-bas toute âme

 この地上ではどんな魂も

Requiemより

Dolly

 ピアノ連弾のための組曲:ドリーほか

出演:

安藤広河

市野梨沙

加藤麻子

神田宇士

小宮順子

鈴木陽菜

田中りりあ

ピアノ伴奏:松場知子


全席自由 入場料:4,500円

お問い合わせ 東京シティオペラ協会

Tel:042-307-5500

主催:東京シティオペラ協会

後援:スガナミ楽器

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

東京シティオペラ協会特別公演

テノールの響演

2024年7月20日(土) 15:00開場 15:30開演

スガナミアーツサロン(小田急線町田駅下車北口すぐ)

入場料:5,000円(全席自由)

新進・中堅・ベテランのテノール歌手が寄ってたかって繰り広げる声のバトル!

「課題曲」Core ‘ngrato(カタリ・カタリ)

  サア、誰がどのように表現するか・・・・!

《出 演》

安藤 広河 Amapola(アマポーラ)           Lacalleo

安保 丈則Granada(グラナダ)          Rala

川村 敬一「ラマンチャの男」より

The impossible dream(見果てぬ夢)         M.Lea

志摩 大喜 「真珠採り」より

Je cris entendre encore.(耳に残るは君の歌声) G.Bizet  

堀江 一輝 Beautiful Dreamer (夢路より)           S. Foster

吉田 顕 「ザザ」より                R. Reoncavallo

Oh mio piccolo tavolo ingombrato… Mai più, Zazà

(あゝ、私の散らかったテーブル~ザザ、二度と!)

ピアノ:大杉 祥子:

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

忘れられないひと時を

歌とトーク

川村敬一

 -いつまでも輝いていたい-

2024.6.23(日)

13:30開場14:00開演

5,000円(全席自由)

立川サロンスタジオ FIX

東京都立川市柴崎町3-6-23 LX.ビル7階

(JR立川駅南口3分/多摩都市モノレール立川南駅1分)

ピアノ:大杉祥子 SACHIKO OHSUGI

≪主な演奏曲≫

山田耕作 

 鐘が鳴ります 

信時潔

 北秋の 

Mussorgsky

 蚤の歌 

Schubert

 Lied der Mignon 

Chopin

Tristezza 

Lehar

Die Liebestraum Liszt

「微笑みの国」より

Die Liebestraum(君こそ心の全て)

角野隼斗

7つのレベルのきらきら星変奏曲

ほか

主催:東京シティオペラ協会

後援:スガナミ楽器

お問い合わせ:東京シティオペラ協会

tokyo-city-opera@outlook.com

042-307-5500

2024年5月26日(日)

名歌手たちの響演―1-

2024年5月26日(日)

エプタザール(小田急線狛江駅下車歩7分 狛江市泉本町1-7-16)

入場料:4,500円

13:00開場 13:30開演

鹿内 真理(S) Tosca(トスカ)より     Puccini

  Vissi d’arte,vissi d’amore(歌に生き愛に生き) 

丸山 恵美子(S) Lorelei(ローレライ)より Catalani

  Sono un Fantasma di fanciulla morta(私は使者の亡霊)

下倉 結衣(Ms) La regata veneziana(ヴェネツィアの競艇)より    Rossini

  Anzoleta dopo la regata(競艇後のアンゾレータ)

川村 敬一(T) Allerseelen(万霊節)    R.Strauss

鹿内 芳仁(T) Carmen(カルメン)より       Bizet

  La fleur que tu mavais jetée(花の歌)

吉田 顕(T)  Andrea Chenier(アンドレア・シェニエ)より    Giordano

  Un di all’azzuro spazio guardai profondo(ある日青空を眺めて)

神田 宇士(Br) Rigoletto(リゴレット)より       Verdi

  Cortigiani, vil razza dannata(悪魔め、鬼め)

島村 武男(Br) Don Carlo(ドン・カルロ)より       Verdi

  Per me giunto~Io morrò(最後の日は来た~ロドリーゴの死)

丸山 恵美子/川村 敬一

  Cavalleria Rusticana(田舎の騎士道)より

  Ah Lo vedi. Che hai tu detto !(見たのか、何を言いたいのだ!)

鹿内 真理/下倉 結衣/川村 敬一/神田 宇士

  Rigoletto(リゴレット) より          Verdi

  Un dì se ben rammentomi(いつかあなたと会ったときから)

ピアノ:梅田 麻衣子/大杉 祥子

司会:川村 敬一

主催:東京シティオペラ協会 後援:スガナミ楽器/KEI音楽学院

お問合せ:042-307-5500  keiichi19450618@outlook.jp


♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪


名歌手たちの響演―2-

2024年5月26日(日)17:30 開場 18:00 開演

エプタザール(小田急線狛江駅下車歩7分)狛江市泉本町1-7-16

入場料:6,000円(特別席-限定20席) 4,500円(自由席)

杉原 良子(S) Les pecheurs de perles(真珠採り)より       Bizet

  Comme autrefois dans la nuit sombre(いつかのような暗い夜に) 

高橋 陽子(S)  La Traviataより                  Verdi  

  Ah fors’è lui che l’anima ~Sempre libera(ああ、そはかの人か~花から花へ)

富永 美樹(S)  Giulio Cesare in Egitto(エジプトのジュリオ・チェーザレ)より Händel

  Piangerò la sorte mia(私は涙し)

加藤 麻子(Ms) Les Contes d'Hoffmann(ホフマン物語)より    Offenbach

  Vois sous l'archet fremissant(見ろ、震える弦の下で)

安藤 広河(T) Roméo et Juliette(ロメオとジュリエッタ)より     Gounod

  Ah! Lève-toi soleil(目覚めよ、君)

川野 浩史(T)  Cavalleria Rusticana(田舎の騎士道)より     Mascagni

  Mamma, quel vino è generoso(母さん、あの酒は強いね)        

川村 敬一(T) Addio bel sogno(さらば、美しい夢よ)       De Curtis

寺西 丈志(Br) Erlkönig(魔王)            Schubert

高橋 陽子/加藤 麻子/川野 浩史/寺西 丈志

  Rigoletto (リゴレット)より                 Verdi

  Un dì se ben rammentomi(いつかあなたと会ったときから)

ピアノ:梅田 麻衣子/大杉 祥子

司会:川村 敬一

主催:東京シティオペラ協会 後援:スガナミ楽器/KEI音楽学院

お問合せ:042-307-5500  keiichi19450618@outlook.jp


♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪


川村敬一テノールリサイタル

2024年6月23日(日)

立川ピアノサロンFIX

入場料5,000円

川村敬一(Ten.)  大杉祥子(Piano)


♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪


テノールの響演

2024年7月20日(土)

スガナミ楽器 スガナミミュージックサロン町田 ヤマハ音楽教室

JR横浜線町田駅より徒歩2分、小田急線町田駅西口より徒歩5分

出演:安藤広河 安保克則 川野浩史 川村敬一 鹿内芳仁  吉田顕

   ピアノ:大杉祥子

時間、演奏曲目等未定


♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪


オペラ ジャンニ・スキッキ(Gianni Schicchi) G.Puccini

バルトホール(京王線府中駅すぐ)

2024年9月26日(木) 18:30開場 19:00開演

入場料:6,000円

指揮:草川正憲

演出:川村敬一

ピアノ:大杉祥子

配役

ジャンニ・スキッキ  神田 宇士

ラウレッタ      田中 彰子

リヌッチォ      安保 克則

ツィータ       下倉 結衣

ゲラルト       安藤 広河

ネッラ        福田 美樹子

ベット        杢子 淳

シモーネ       寺西 丈志

マルコ        小野 隆伸

チェスカ       勝政 美紀

スピネルロ       鈴木 玲音

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪